弊社、函館市で建設業を営む小倉工務店の朝は、作業前のラジオ体操で始まりますが、この日は少し様子が違います。
いつもより 笑顔 多めな感じです。
写真左隅に見切れているのは、社長の小倉です。
ラジオ体操が終わると各現場へ出発! ではなく、交通安全旗を持って国道へ立ちます。
そう。 この日はお盆休み前日の8月12日。
毎年恒例の「小倉夏祭り」なのです。
常日頃、市民の皆様のご協力有っての建設業。 この日ばかりは恩返しなのです。
まずは交通安全啓発。
社員の気を引き締めると共に、道行くドライバーへも安全意識のお裾分けです。
お次は地域清掃。
弊社の周辺地域のゴミ拾いを行いました。
会社敷地への出入りの際、トラックの荷台からゴミが落ちている可能性もあります。
地域の皆様にそのゴミを拾って頂いているかもしれません。
この日くらいは恩返しのつもりで、拾わせていただきました。
ゴミ拾いが終わると、次はお勉強です。
前回は健康管理の勉強でしたが、今回は火災予防の勉強です。
私達は住宅を建築する立場ですから、一般の方々より知識があると感じておりましたが、改めて勉強する事で、新しい「気づき」が有ったりと、大変有意義なお話しを聞くことができました。
講師に来て頂いた 函館市北消防署の職員様に改めて感謝申し上げます。
さて、ここからは ”お楽しみ♪” です。
「小倉夏祭り」の本番です。
「いつも暑い中ご苦労様! 盆明けからも頼むよ!」との、職人さん達へ会社からの「労いジンギスカン」です。
カラオケやビンゴゲームも有りますが、一番盛り上がるのは「綱引き」です。
紅白幕が祭りらしい! 写真にはありませんが「餅まき」もしたんですよ。
昨年のブログでも同じことを書きましたが、土木、建築に関わらず、作業の現場では少なからず地域の皆様にご迷惑をお掛けしており、罪滅ぼしではありませんが、小倉工務店は小さいながらも社会に貢献できることを模索し、社会と係わりたいと考えております。
何かの節目の際には極力活動をしたいと考えておりますので、暖かい目で見て頂けると幸いです。